アロマを学ぶ
Aroma School
アロマスクールのご紹介
3通りの学び方がございます
体験・趣味
資 格
マンギスのスクールはココが違う!
5つのこだわり
①マンツーマンだから、一人一人丁寧な授業!
NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コースは、マンツーマンです。
一対一なので、分かるまで丁寧にご質問にお応えいたします。
日常に活かせるアロマを経験談も踏まえ、楽しい授業を心がけています。
②フリータイム完全予約制!
お仕事帰りに、お休みの日に・・・ご自身のペースで無理のないようにご予約いただけます。
営業時間外のご希望はご相談ください。
実技コースはモデル探しの必要はございません。卒業生を中心にこちらで手配いたします。
(※手配があるため、1週間前にはご予約いただきますようお願いいたします)
③精油の蒸留見学へ!
精油の蒸留見学、蒸留体験を定期的に行っています。
2016年は、精油の化学第一人者である三上杏平先生と、クスノキ蒸留体験へ。
2017年〜は、高知大学名誉教授、沢村正義先生と、ゆずの蒸留見学へ。
2021年〜は、屋久島へハーブ摘み取り体験と蒸留体験へ。
生徒さんや卒業生と一緒に、実際に見て触れて香る体験を行っています。
座学だけでは得られない、アロマの知識がさらに深まります。
④講師も日々、邁進しています!
アロマの歴史を学びたく三上杏平先生にお願いしてグラースへ、アルガンツリーを見たくてモロッコへ、ベトナム視察がきっかけで、ゆずを世界に広めた高知大学名誉教授沢村正義先生に出会う・・・
生の声を届けたくて、行動しています。アロマのルーツの旅はまだまだ続きます。
一緒にアロマの世界を楽しみませんか?
⑤卒業生特典あり!
受講中は精油など特別価格で購入でき、卒業後もアロマライフを楽しんでいただくために割引や特典がございます。
卒業生の交流会、セミナーなども随時企画しています。
卒業生の声
画像をクリックすると大きくなります
卒業生の活動例
- リラクゼーションサロンへ転職
- ご家族の介護にハンドトリートメント、リフレクソロジー
- パーソナルトレーナーとして働きながら、新メニューとしてアロマトリートメントを導入
- アロマ教室を開校
- エステオーナーのスキルアップ
- ヨガインストラクターのスキルアップ
- 看護師のスキルアップ
- 休日はホテルのアロマトリートメントサロンで施術
- お子様のためのケアに
- ご自身へ毎日のケアに
体験・趣味
アロマクラフト作り
- こんな方におすすめ:
-
- 自分の好きな香りを見つけたい!
- 自然の香りがスキ!
- リフレッシュ、リラックスしたい!
- モノ作りがスキ!
- 自然派、本物志向の方!
- 実習期間:
- 約1時間
- 内 容:
-
【人気№1】
アロマルームスプレー作り 30ml 1,650円+精油代<その他>
アロマ石鹸(ナチュラルソープorグリセリンソープ)・アロマ美容オイル・アロマ化粧水・アロマバスオイル・風邪予防アロマジェル・アロマリップクリーム・アロマハンドクリー・アロマで香水作りなど
【関連記事】
アロマクレンジングクリーム作り
アロマ美人クリーム作り
ハンドケアコース(手~肩)
- こんな方におすすめ:
-
- ご家族のために何かしたい!
- 喜ぶ笑顔が見たい!
- 人とのコミュニケーションとして取り入れたい!
- 自分の可能性を広げたい!
- 実習期間:
- 全6時間 最短2日〜3日 (試験はありません)
- 受講料:
- 33,000円
- 内 容:
- 手~肘までのハンドトリートメントはホホバオイルを使用し、肩はオイルは使用せず服の上から疲れないで揉みほぐせる方法をお伝えいたします。
資 格
NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース
- こんな方におすすめ:
-
- アロマに興味がある方!
- 仕事に活かしたい!
- 日常生活に安全にアロマを取り入れたい!
- 色々な香りをブレンドしたい!
- 薬に頼らない身体になりたい!
- 実習期間:
- 全12レッスン 約24時間
(1レッスン2時間~2時間30分)
最短1ヶ月~1年以内
- 受講料:
- 198,000円
(テキスト・ケモタイプ精油小事典・材料費込み)
受験料6,600円
- 説 明:
- NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)はヨーロッパでのメディカルアロマテラピーの情報発信の中心である研究機関NARD(Natural Aromatherapy Research and Development 代表ドミニック ボドゥー:ベルギー※)の情報を日本の皆様にお届けする目的で1998年に設立されました。※現在のNARDは名称をCollege international of Aromatherapy Dominique Baudouxとして活動しております。
- 内 容:
- 日常生活の中で、精油を安全かつ適切に使えるようになるカリキュラム。
アロマテラピーの基礎知識から、精油の化学、芳香成分類や芳香分子の作用などメディカルアロマの視点から学ぶことが出来ます。
レッスン毎に楽しいアロマクラフト作りがあります。作ったものはその日から使えるのですぐに実践できます。
12レッスンが終わりましたら、試験日を決めていただき当校で受験になります。
マンツーマンなので、分かるまで丁寧にご質問にお応えいたします。
(※ご希望の日時とレッスンがたまたまお二人同じになる場合は、事前にお二人にご了承いただいています。)
カリキュラム
- Lesson1 アロマテラピーと精油の基礎~香りから広がる豊かな世界~ 《実習:ルームコロン》
- Lesson2 精油の化学の基礎~アロマテラピーのミクロの世界~ 《実習:軟膏》
- Lesson3 アロマでスキンケア1~美しいお肌のために~ 《実習:美容オイル》
- Lesson4 アロマでスキンケア2~ハーブウォーターでさらりと美肌~ 《実習:ハーブウォーターの化粧水》
- Lesson5 アロマバスでリラックス~1日の終わりを心地よく~ 《実習:アロマバスオイル》
- Lesson6 精油の調香~オリジナルの自然香水で素敵に香る~ 《実習:オードトワレ》
- Lesson7 毎日を元気に過ごすために~風邪やインフルエンザの予防~ 《実習:風邪予防&改善のためのジェル》
- Lesson8 アロマトリートメント~やさしい香りと心地よいタッチで癒される~ 《実習:トリートメントオイル》
- Lesson9 スムーズに動けるからだになろう~痛み、炎症へのアプローチ~ 《実習:痛み・炎症緩和クリーム》
- Lesson10 体質改善のための精油~心身のバランスを整えて~ 《実習:体質改善に役立てるブレンドオイル》
- Lesson11 抗菌アロマテラピー~精油の抗菌作用で生活環境を整える~ 《実習:石鹸・抗菌スプレー》
- Lesson12 女性のためのアロマテラピー~妊娠・月経トラブル・更年期~ 《実習:ブレンドオイル》
精油
ラベンダー・アングスティフォリア / オレンジ・スィート / レモン / ゼラニウム・エジプト / ペパーミント / ブラックスプルース / ネロリ /ウィンターグリーン / ヘリクリサム / ローズマリー・カンファー / ラベンダー・スピカ / イランイラン / サンダルウッド / ミルラ / ローズマリー・シネオール / レモングラス / クローブ / パチュリー / フランキンセンス / ローズ / ローレル / オレガノ / ティートゥリー / シナモン・カッシア / ユーカリ・ラディアタ / ラヴィンツァラ / パルマローザ / ホーウッド / バジル / カモマイル・ジャーマン / カモマイル・ローマン / クラリセージ / プチグレン / ベルガモット / マジョラム / サイプレス / ジュニパー / ユーカリ・レモン / リトセア / ジャスミン
ハーブウォーター
ティートゥリーウォーター / ペパーミントウォーター / ラベンダー・アングスティフォリアウォーター / カモマイル・ジャーマンウォーター / ローズウォーター / レモングラスウォーター
植物油
ホホバ油 / ファーナス油 / ローズヒップ油 / アルガン油 / カロフィラム油 / シアバター
※受講前にナード・アロマテラピー協会への入会が必要となります。(年会費12,100円)
※受講料198,000円は受講開始日の10日前までに、マンギスの指定口座へお振込みとなります。
(誠に恐縮ですが、振り込み手数料はご負担ください)
※分割ご希望の方、クレジットカード決済ご希望の方はお問い合わせください。
※合格後、認定登録料6,600円が別途必要です。
(認定登録料は、ナード・アロマテラピー協会へお振込みとなります)
無料説明会を随時行っております。お問い合わせください。
マンギス認定リフレクソロジストコース
- こんな方におすすめ:
-
- 入院中のご家族に、介護に役立てたい!
- 足裏から健康になりたい!
- 自分の健康状態を知りたい!
- リラクゼーションサロンで働きたい!
- 手に職をつけたい!
- 足が常に冷えている方!
- 実習期間:
- 全10レッスン 20時間 (1レッスン2時間)
最短1ヶ月~1年以内
- 受講料:
- 154,000円 (テキスト・材料費込み)
受験料5,500円
※卒業後のアフターフォロー券2時間付(1年間有効)
※マンギス認定リンパアロマテラピスト養成講座とセットでお申込みの方、割引あります。
- 内 容:
- 足裏には、全身の反射区があります。その反射区をオールハンドでしっかり揉みほぐすことで、内臓が活発に動き始めます。マンギスのリフレクソロジーコースは膝までではなく、ももや鼠径部までしっかりと流します。代謝をアップし、足裏から健康に♪反射区を学ぶことで、大切な方や自分の健康状態を知るきっかけにもなります。モデルは卒業生を中心にこちらで手配いたします。試験日までに課題を提出していただき、終わりましたら試験日を決め当校で受験になります。
無料説明会を随時行っております。お問い合わせください。
【関連記事】なぜそけい部まで流すのか?
マンギス認定リンパアロマテラピスト養成講座
- こんな方におすすめ:
-
- 手に職をつけたい!
- アロマテラピストになりたい!
- 自分も癒され、人も癒したい!
- 笑顔をたくさん見たい!
- やりがいを感じる仕事につきたい!
- 実習期間:
- 全25レッスン 50時間 (1レッスン2時間)
最短6ヶ月~1年6ヶ月以内
- 受講料:
- 385,000円 (テキスト・材料費込み)
受験料5,500円
※マンギスでNARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得された方は、特別価格で受講できます。
※卒業後のアフターフォロー券6時間付(1年間有効)
※マンギス認定リフレクソロジスト養成講座とセットでお申込みの方、割引あります。
- 内 容:
- サロン時代から培ってきたスキルや技術を惜しみなく、すべてお伝えいたします。マンギス認定リンパアロマテラピスト養成講座は、ボディケアからしっかり学ぶことができるのでその間にテラピストの『手』ができてきます。
圧の入れ方や身体に負担がかからない姿勢を、ボディケアで習得してからリンパアロマトリートメントに入ります。
全身のリンパアロマトリートメントを習得したら、フェイシャルトリートメントに入ります。
授業は一人一人受講生の苦手なところや、クセなども見ながら進めてまいります。どこでも通用するテラピストになるよう、しっかりサポートいたします。NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースを取得されていない方には、毎レッスンで精油の知識をお伝えいたします。モデルは卒業生を中心にこちらで手配いたしますので、ご準備は必要ありません。
試験日までに課題を提出していただき、終わりましたら試験日を決め当校で受験になります。
※受講料385,000円は受講開始日の10日前までに、マンギスの指定口座へお振込みとなります。
(誠に恐縮ですが、振り込み手数料はご負担ください)
※分割ご希望の方、クレジットカード決済ご希望の方はお問い合わせください。
※補講希望の方は、1時間5,500円で行っております。
無料説明会を随時行っております。お問い合わせください。
ステップアップ
NARD JAPAN認定アロマベーシックコース
フェイシャルスキンケアコース
- こんな方におすすめ:
-
- お肌へのスキンケアはすべて好きな香りで作りたい!
- 手作り化粧品に興味がある!
- 実習期間:
- 全7レッスン 約7時間 (1レッスン約1時間)
最短2日~7日
- 受講料:
- 42,350円 (テキスト・材料費込み)
※マンギスでNARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得された方は、特別価格で受講できます。
カリキュラム
- Lesson1 クレンジングクリーム作り
- Lesson2 フェイシャルソープ作り
- Lesson3 クレイパック作り
- Lesson4 ハーブウォーターローション作り
- Lesson5 アイジェル作り
- Lesson6 ビューティーオイル作り
- Lesson7 リップクリーム作り
精油
ラベンダー・アングスティフォリア / レモン / ゼラニウム・エジプト / カモマイル・ローマン / オレンジ・スィート / サンダルウッド
ハーブウォーター
ラベンダー・アングスティフォリアウォーター / カモマイル・ジャーマンウォーター / ローズマリーウォーター
※受講者が3名以上揃ってから開校になります。詳しくはお問い合わせください。
※ナード・アロマテラピー協会認定のアドバイザー以上の有資格者は、ベーシックコース終了後登録申請することで、
認定講師の資格が取得できます。
※認定登録料1,100円が別途必要です。
(認定登録料は、ナード・アロマテラピー協会へお振込みとなります)
NARD JAPAN認定アロマベーシックコース
ボディケアコース
- こんな方におすすめ:
-
- 身体のケアをアロマで作りたい!
- 好きな香りで癒やされたい!
- 実習期間:
- 全6レッスン 約6時間 (1レッスン約1時間)
最短2日~6日
- 受講料:
- 36,300円 (テキスト・材料費込み)
※マンギスでNARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得された方は、特別価格で受講できます。
カリキュラム
- Lesson1 肩こり・筋肉痛緩和のためのトリートメントジェル作り
- Lesson2 冷え性緩和のためのトリートメントオイル作り
- Lesson3 リラックスのためのトリートメントクリーム作り
- Lesson4 ダイエットのためのトリートメントジェル作り
- Lesson5 フットケアのためのトリートメントジェル作り
- Lesson6 スキンシップのためのトリートメントオイル作り
精油
イランイラン / サイプレス / シナモン・カッシア / ジュニパー / ティートゥリー / バジル / ペパーミント / マジョラム / マンダリン / ユーカリ・ディベス / ラヴィンツァラ / ラベンダー・アングスティフォリア / リトセア / レモングラス / ローズマリー・カンファー
※受講者が3名以上揃ってから開校になります。詳しくはお問い合わせください。
※ナード・アロマテラピー協会認定のアドバイザー以上の有資格者は、ベーシックコース終了後登録申請することで、
認定講師の資格が取得できます。
※認定登録料1,100円が別途必要です。
(認定登録料は、ナード・アロマテラピー協会へお振込みとなります)
NARD JAPAN認定アロマベーシックコース
ハウスケアコース
- こんな方におすすめ:
-
- お掃除もアロマで作りたい!
- 好きな香りで癒やされながら掃除したい!
- 実習期間:
- 全5レッスン 約5時間 (1レッスン約1時間)
最短2日~5日
- 受講料:
- 30,250円 (テキスト・材料費込み)
※マンギスでNARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得された方は、特別価格で受講できます。
カリキュラム
- Lesson1 お掃除パウダー作り
- Lesson2 クリーンスプレー作り
- Lesson3 ワックス作り
- Lesson4 蚊よけキャンドル作り
- Lesson5 園芸用アブラムシよけウォータースプレー作り
精油
シダー / シトロネラ・ジャワ / ゼラニウム・エジプト / ティートゥリー / ペパーミント / ユーカリ・レモン / ラベンダー・アングスティフォリア / レモン
ハーブウォーター
レモングラスウォーター / クローブウォーター / アニスウォーター
※受講者が3名以上揃ってから開校になります。詳しくはお問い合わせください。
※ナード・アロマテラピー協会認定のアドバイザー以上の有資格者は、ベーシックコース終了後登録申請することで、
認定講師の資格が取得できます。
※認定登録料1,100円が別途必要です。
(認定登録料は、ナード・アロマテラピー協会へお振込みとなります)
NARD JAPAN認定アロマベーシックコース
バスリラックスコース
- こんな方におすすめ:
-
- お風呂でも癒されたい!
- お肌に優しいもので、好きな香りを作りたい!
- 実習期間:
- 全6レッスン 約6時間 (1レッスン約1時間)
最短2日~6日
- 受講料:
- 36,300円 (テキスト・材料費込み)
※マンギスでNARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得された方は、特別価格で受講できます。
カリキュラム
- Lesson1 バスフィズ作り
- Lesson2 ヘアパック作り
- Lesson3 シャンプー&コンディショナー作り
- Lesson4 ボディソープ/スクラブソープ作り
- Lesson5 ボディスクラブ(ゴマージュ)作り
- Lesson6 ボディパウダー作り
精油
イランイラン / オレンジ・スィート / サイプレス / ティートゥリー / ネロリ / パルマローザ / ラヴィンツァラ / ラベンダー・アングスティフォリア / レモングラス / ローズマリー・ベルベノン
ハーブウォーター
カモマイル・ジャーマンウォーター / ラベンダー・アングスティフォリアウォーター / ローズウォーター
植物油
アルガン油
※受講者が3名以上揃ってから開校になります。詳しくはお問い合わせください。
※ナード・アロマテラピー協会認定のアドバイザー以上の有資格者は、ベーシックコース終了後登録申請することで、
認定講師の資格が取得できます。
※認定登録料1,100円が別途必要です。
(認定登録料は、ナード・アロマテラピー協会へお振込みとなります)
NARD JAPAN認定アロマベーシックコース
ヘルスケアコース
- こんな方におすすめ:
-
- 不快な症状をアロマでどうにかしたい!
- ○○な時はどの精油を使ったら良いのか知りたい!
- 実習期間:
- 全6レッスン 約6時間 (1レッスン約1時間)
最短2日~6日
- 受講料:
- 36,300円 (テキスト・材料費込み)
※マンギスでNARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得された方は、特別価格で受講できます。
カリキュラム
- Lesson1 感染症予防ジェル作り
- Lesson2 胃腸快調オイル作り
- Lesson3 痒み緩和オイル作り
- Lesson4 痛み緩和ジェル作り
- Lesson5 ストレスケアのバスオイル作り
- Lesson6 ストレスケアのアロマボール作り
精油
イランイラン / オレガノ / カモマイル・ジャーマン / ゼラニウム・エジプト / タイム・ツヤノール / バジル / プチグレン / フランキンセンス / ペパーミント / ヘリクリサム / ベルガモット / ユーカリ・ラディアタ / ユーカリ・レモン / ラベンダー・アングスティフォリア / ラベンダー・スピカ / ローズウッド / ローレル
※受講者が3名以上揃ってから開校になります。詳しくはお問い合わせください。
※ナード・アロマテラピー協会認定のアドバイザー以上の有資格者は、ベーシックコース終了後登録申請することで、
認定講師の資格が取得できます。
※認定登録料1,100円が別途必要です。
(認定登録料は、ナード・アロマテラピー協会へお振込みとなります)
アロマに関する豆知識
アロマテラピーとは
1927年フランスのルネ・モーリス・ガットフォセが、精油(エッセンシャルオイル)を用いた療法をアロマテラピーと名付けました。
フランスのアロマテラピーは、医師であるジャン・バルネによって医療や治療として普及し受け継がれます。
フランスで学んだマルグリット・モーリーはイギリスへ紹介し、精油(エッセンシャルオイル)を植物油(キャリアオイル)で希釈しマッサージする方法がイギリスでは広く受け入れられ、美容やリラクゼーションを目的として広がりました。
日本へアロマテラピーが入ってきたのは、1985年、イギリスのロバート・ティスランド著『 アロマテラピー〈 芳香療法 〉の理論と実際 』 が出版されたのがきっかけでした。
イギリスから入ってきたので、日本では主にリラクゼーションとして広まり、そして、1994年ドミニック・ボドゥー薬学博士が来日しセミナーを開催したことでフランスのアロマテラピー、つまり 『 メディカルアロマ 』 が認知されるきっかけになりました。
精油(エッセンシャルオイル)とは
芳香植物から採られる香りの成分を芳香分子と言い、この芳香分子が集まったものが精油(エッセンシャルオイル)です。
精油の特徴として、強い香りを持ち高濃度で、芳香分子が非常に小さく揮発性があり蓋をあけたままだと蒸散します。
また芳香分子が小さいと言うことは、皮膚塗布すると皮膚から吸収し血管に入り全身へめぐって作用します。
精油には、抗菌作用・抗ウィルス作用・抗真菌作用を持つものが多く、鎮静作用や強壮作用ホルモン様作用など様々な作用を持っていることが研究により分かっています。
鼻から取り込まれた芳香分子は、脳へ伝わり自律神経系、内分泌系、免疫系にも影響を与えます。
病気になる前に、心身のバランスを整える予防医学として、そして昨今では「認知症のためのアロマ」も注目されています。
アロマとは、「ただ良い香りがするもの」だけではないのです。
注意事項や禁忌事項がある精油もあります。
身体に入り作用を及ぼすのですから、「品質が確かなもの」を選び、知識あるアロマテラピストへ聞くのが1番です。
ケモタイプ精油とは
植物の科・学名・抽出方法・抽出部位が同じであっても、植物が育つ土壌、標高、気候などで植物に含まれる成分が大きく異ることがあります。
そのため、成分を化学的に分析し、成分の含有率で植物を分類しています。
(例)ローズマリー・シネオール、ローズマリー・ベルベノン、ローズマリー・カンファーなど
100%天然!品質が確かなオーガニック精油
精油には、オーガニックマークが付いているものが、選ぶ時の判断基準になります。ただ、それだけでは足りません。
オーガニック認定を受けていても、生産農家が農薬を使用していなくても、成分を調べると農薬が出る場合があります。
それは、他の農薬を使用している農場からの飛散などです。
(精油になってからの残留農薬を検査せず、オーガニック認定は得られることがあるようです)
精油が輸入されてから、国内で成分や残留農薬を再度分析していることが重要です。
プラナロム社の精油(http://www.pranarom.co.jp/)は、正規輸入代理店の健草医学舎が責任を持って分析しています。
(精油の箱には、ロットNo.付きの成分分析表が入っています)